top of page

教授になりました。

執筆者の写真: 田村康田村康

更新日:2020年7月31日

2019年12月1日付けで教授に昇進しました。

まさか,この私が教授になる日が来るとは。。。ビビりますね。


それもこれも学生時代の指導教員の遠藤先生,ポスドク時代のボスの

瀬崎さんの指導のおかげです。遠藤研の准教授だった吉久先生,西川先生,

優秀な諸先輩方にも感謝感謝です。


学生の皆さんにお祝いまでしてもらえて,私は幸せものです。


素晴らしい環境で,素晴らしい指導を受けられたことを含め,

とにかく私は運がいい。本当に運の良さを実感しております。

研究室に所属してくれている山形大学の学生さんも,優秀な人達ばかりです。


思い返せば,大学4年生のとき(正確には5年生のとき)

名古屋大学理学部化学科の遠藤研に配属されたわけですが,


遠藤先生からは最初の飲み会だったかで,


恩を仇で返しに来たの?:留年してクソ成績の悪いお前みたいなもんに,

お情けで単位出してやったのに,うちの研究室に来るとは何事?の意(笑)


と聞かれる始末だった私ですが,あの時から比べると,

少しは成長できたのかもしれません。。

もちろん,まだまだ修行が足りない未熟者なので,精進します。


もちろん今は教員として責任ある立場なので,

学生のみなさんの成長に貢献していきたいと思っています。

最新記事

すべて表示

田村研の支配からの。。卒業。

中学生の時に尾崎豊が流行りましたが, 当時の私には,夜の校舎の窓ガラスを壊してまわる気持ち,全くありませんでしたし, 盗んだバイクで走り出す気持ちも,全然理解できませんでした。 ちなみに大学一年生のときに初めて買った原付き(スーパーカブ)を盗まれました。 返してくれよ!!...

Comments


​© Tamura Lab.

bottom of page