top of page
執筆者の写真田村康

年納め!

更新日:2020年7月31日

田村研の学生の皆さん!

2019年もたくさん論文読んで,たくさん実験しましたね!

ね!?したよね?


論文たくさん読んだよね,暇さえあれば論文を読んだはずだ。

実験の合間,電気泳動や酵素反応中,タンパク質をトランスファーしている時間に

最先端の論文を読んだことだと思う。


実験結果がでれば,データを吟味し,次の実験の計画を立て,

あー明日はこんな実験しよう,そしてこんな結果が出たら次はこんな実験して,

あとこのデータが出たらだいたいこういうストーリーで論文がかけそうだから,

先生に相談してみようと日々考えながら,充実した2019年を過ごしたことと思う。


先生は嬉しい。教授は嬉しい。こんなに学生が頑張ってくれて,

充実感を感じながら日々過ごしてくれているのは嬉しいなぁ,最高だなぁ。

教授冥利に尽きるなぁ。。


そんな2019年だったら良いなぁ。

閲覧数:189回0件のコメント

最新記事

すべて表示

田村研の支配からの。。卒業。

中学生の時に尾崎豊が流行りましたが, 当時の私には,夜の校舎の窓ガラスを壊してまわる気持ち,全くありませんでしたし, 盗んだバイクで走り出す気持ちも,全然理解できませんでした。 ちなみに大学一年生のときに初めて買った原付き(スーパーカブ)を盗まれました。 返してくれよ!!...

修論・卒論発表会

2月の14日と18日に修論,卒論発表会があり, 当研究室からもM2の新名くん,本宮くん, B4の鈴木くん,高橋くん,松崎くんが発表しました。 M2は3年間の,B4は1年弱の集大成を発表してくれました。 M2の2人は就職して社会人として働くことになるので,...

Commentaires


bottom of page